View
Service 事業内容

Kitchen・Bath

キッチン・バス部門

パナソニック、TOTO、LIXIL、トクラス、タカラスタンダードなど国内一流メーカーのバス・キッチンの施工をしています。弊社の強みである長い歴史に裏付けされた高い技術力と確実な品質、そして何よりお客様の要望を叶えるために全力を注ぐ心をもとに全員一丸となって『安心・安全・快適』な施工力を提供しています。

Home Renovation

住宅リフォーム部門

創業以来メーカー施工で培ってきた技術と経験を活かし、小規模な住宅リフォームからリノベーションまで幅広く対応。ニーズに合わせ、お客様に寄り添い、それをカタチにするパートナーとして多くのお客様の快適な住まいづくりのお手伝いをさせて頂いております。

Home Elevator

ホームエレベーター部門

県内で唯一のパナソニックエレベーターの認定施工店で業務内容は『施工』と『保守管理』を行っています。職人の精度の高い施工と経験値に裏付けされた細かい保守までお客様が安全にご使用いただけるように一貫して業務を行っております。

Office 新社屋紹介
Company 会社概要
社名
株式会社 シンセンリフォーム
所在地
〒950-0983
新潟市中央区神道寺2丁目3番4号
TEL
025-243-1491
FAX
025-249-6488
設立年月日
1991年12月12日
資本金
1,000万円
代表取締役社長
竹内 洋
加入団体名
新潟商工会議所
役員
代表取締役社長 竹内 洋
専務取締役 小出 記嗣
取締役 佐野 由香利
取締役 佐野 美知子
取締役 坂井 亨
建設業者登録
一般建設業認可(般-3)第40361号
認定資格
パナソニックシステムバスルーム認定設置店(認定番号 SE129)
パナソニックシステムキッチン認定設置店(認定番号 KEE29)
パナソニックエレベーター認定施工店(認定番号 950401103-0)
パナソニック太陽光発電システムPV施工店(認定番号 TE2102-61C)
従業員数
12名(令和7年1月現在)
取引金融機関
第四北越銀行南新潟支店
会社経歴
1991年12月 会社設立 
資本金300万円
1996年12月 資本金1,000万円に増資
2015年3月 シンセンホールディングス グループ会社となる
2016年1月 株式会社 井浦建設を 完全子会社とする
Data データで見るシンセンリフォーム
Interview 社員インタビュー
01 小田 晋哉

積み重ねてきた経験を武器に
お客さまの悩みに寄り添います

リフォーム部 2016年入社

・新潟市西区出身

・趣味はサッカー

・ランニングも好き!

・2人の女の子のパパ

View all
02 上田 雄斗

未経験から始めたリフォーム営業
信頼される営業マンを目指して勉強中!

リフォーム部 2024年8月入社

・新潟市西区出身

・上司に同行しながら日々勉強中!

・草野球チームに所属

View all
03 山田 こずえ

人生初の経理・総務に挑戦!
仕事もプライベートも充実の毎日です

総務部 2024年2月入社

・阿賀町出身

・社内唯一の総務事務

・犬を2匹飼っている愛犬家

・韓国語を習得中!

View all
Message 社長メッセージ

新しいことに挑戦しやすい環境があります。失敗するリスクよりも、チャレンジすることを恐れず、果敢に自分のやりたいことへ挑戦してください。

時代が変わり、住まいの在り方も進化していますが、私たちは常に「誠実さと品質」を第一に考え、これからの未来を創造し、その先にある新たな価値に向き合っていきます。

株式会社 シンセンリフォーム
代表取締役社長 竹内 洋

FAQ よくある質問
エントリー締切はいつ頃ですか?
エントリーいただいた時期や、ご希望の職種によって異なります。
休日について教えてください。
年間休日105日(社内カレンダーに準ずる)
業界未経験は入社できませんか。
未経験の方でも問題ありません。
社内研修やメーカーの研修に合わせ、様々な資格取得などもバックアップしています。
会社見学は実施していますか?
しております。
体験入社、1対1の企業説明会も実施しております。
昼休みや終業後など、業務時間外で面接をしてもらえますか?
柔軟に対応いたします。日程調整の際にご相談ください。
業務でパソコンを使うことはありますか?
パソコンを使う機会は比較的多いです。パソコンは1人1台、会社から貸与します。
丁寧に教えますので、ご安心下さい。
面接や面談の際、服装に指定はありますか?
服装の指定はございません。私服でもスーツでもどちらでも構いません。
定年後の再雇用制度はありますか?
60歳が定年になり、65歳までの再雇用制度があります。
勤務時の服装や身だしなみのルールを教えてください。
制服・作業着が支給されますので、着用ください。
Requirements 募集要項
新卒採用
中途採用
職種
① リフォーム営業
② システムキッチン ・システムバス施工スタッフ
③ ホームエレベーターの組立設置・定期メンテナンス業務
雇用形態
① 正社員
② 正社員
③ 正社員
採用人数
① 2名
② 2名
③ 2名
仕事内容
① 通常の営業とは異なり、お客様の悩みを聞き解決する仕事です。現場対応や資材手配、工程管理など工事全般に携わり、強い信頼関係を築きます。未経験者も先輩と同行し、業務を学びながら活躍できます。

② 新築、改装の施工現場に出向き、パナソニック・TOTO等のメーカーから配送された部材を直接荷受けし、その部材の搬入を行い、パッケージになっている各部材を組み立てる仕事です。入社後は、親方に付き添い半年から1年かけて組立の技術習得を行ったあと、システムバス、システムキッチンの各メーカー専門講座を受講し認定をもらいます。その後、親方として活躍できます。

③ ホームエレベーター 、小型エレベーターを2階~3階建ての個人宅や介護施設等に組立設置を行います。現場は新潟県内を拠点とし、二人作業で作業日数は3日前後です。 県内に設置済みの各ホームエレベーターに対して、1年ごとの定期メンテナンスを行います。作業は1件あたりおよそ90分程度です。入社後は、親方に付き添い半年から1年かけて組立の技術習得を行っていただきます。 基本業務は、新潟県内エリアで1日3〜4件のメンテナンス業務を行い、月に2〜3件の組立設置作業をします。
勤務場所
〒950-0983
新潟市中央区神道寺2丁目3番4号
勤務時間
① 8時30分〜18時30分 休憩/120分
② 8時30分〜18時30分 休憩/120分
③ 8時30分〜18時30分 休憩/120分
休日・休暇
日曜・祝日
お盆、GW、年末年始休暇
週休二日制 ※会社カレンダーによる(年間105日以上)
給与
① 228,900円 
※固定残業代あり
② 228,900円 
※固定残業代あり
③ 228,900円 
※固定残業代あり
諸手当
昇給年1回
賞与年2回
住宅手当
扶養手当
職能給
福利厚生
社会保険完備(雇用保険・労災・健康保険・厚生年金保険)
交通費支給
マイカー通勤 可
制服貸与
応募資格
①②③
高校卒業以上
必要な経験・知識・技能等 不問
応募方法
下記応募フォームまたは、
電話で問い合わせください。
TEL. 025-243-1491 担当/小出
採用方法
履歴書より書類選考、面接
職種
① リフォーム営業
② システムキッチン ・システムバス施工スタッフ
③ ホームエレベーターの組立設置・定期メンテナンス業務
雇用形態
① 正社員
② 正社員
③ 正社員
採用人数
① 2名
② 2名
③ 2名
仕事内容
① 通常の営業とは異なり、お客様の悩みを聞き解決する仕事です。現場対応や資材手配、工程管理など工事全般に携わり、強い信頼関係を築きます。未経験者も先輩と同行し、業務を学びながら活躍できます。

② 新築、改装の施工現場に出向き、パナソニック・TOTO等のメーカーから配送された部材を直接荷受けし、その部材の搬入を行い、パッケージになっている各部材を組み立てる仕事です。入社後は、親方に付き添い半年から1年かけて組立の技術習得を行ったあと、システムバス、システムキッチンの各メーカー専門講座を受講し認定をもらいます。その後、親方として活躍できます。

③ ホームエレベーター 、小型エレベーターを2階~3階建ての個人宅や介護施設等に組立設置を行います。現場は新潟県内を拠点とし、二人作業で作業日数は3日前後です。 県内に設置済みの各ホームエレベーターに対して、1年ごとの定期メンテナンスを行います。作業は1件あたりおよそ90分程度です。入社後は、親方に付き添い半年から1年かけて組立の技術習得を行っていただきます。 基本業務は、新潟県内エリアで1日3〜4件のメンテナンス業務を行い、月に2〜3件の組立設置作業をします。
勤務場所
〒950-0983
新潟市中央区神道寺2丁目3番4号
勤務時間
① 8時30分〜18時30分 休憩/120分
② 8時30分〜18時30分 休憩/120分
③ 8時30分〜18時30分 休憩/120分
休日・休暇
日曜・祝日
お盆、GW、年末年始休暇
週休二日制 ※会社カレンダーによる(年間105日以上)
給与
① 228,900円~360,500円 
※固定残業代あり
② 228,900円~360,500円 
※固定残業代あり
③ 228,900円~360,500円 
※固定残業代あり
諸手当
昇給年1回
賞与年2回
住宅手当
扶養手当
職能給
福利厚生
社会保険完備(雇用保険・労災・健康保険・厚生年金保険)
交通費支給
マイカー通勤 可
制服貸与
応募資格
①②③
高校卒業以上
必要な経験・知識・技能等 不問
応募方法
下記応募フォームまたは、
電話で問い合わせください。
TEL. 025-243-1491 担当/小出
採用方法
履歴書より書類選考、面接
エントリーはこちら
Flow 採用までの流れ
書類選考

エントリーフォームまたは郵送で書類をお送りください

面接1回

採用担当者と面接や面談を実施します。

内定

ご内定おめでとうございます。
一緒に働けるのを楽しみにしています。

書類選考

エントリーフォームまたは郵送で書類をお送りください

面接1回

採用担当者と面接や面談を実施します。

内定

ご内定おめでとうございます。 一緒に働けるのを楽しみにしています。

Entry エントリー

全角で入力してください

全角カタカナで入力してください

全角で入力してください

全角で入力してください

半角英数で入力してください

※ハイフンなしで入力

履歴書をアップロードしてください。
郵送をご希望の場合は下記の住所までお送りください。

[郵送をご希望の場合] 
〒950-0983
新潟市中央区神道寺2丁目3番4号 担当/小出

【個人情報の取扱いについて】

本フォームからお客様が記入・登録された個人情報は、資料送付・電子メール送信・電話連絡などの目的で利用・保管します。

プライバシーポリシーについては 
こちら をご覧ください。