未経験から始めたリフォーム営業
信頼される営業マンを目指して勉強中!
リフォーム部 2024年8月入社
積み重ねてきた経験を武器に
お客さまの悩みに寄り添います
リフォーム部 主任
積み重ねてきた経験を武器に
お客さまの悩みに寄り添います
リフォーム部 主任
Question 01
入社の理由・きっかけ
入社前は建材メーカーの営業として働いていました。もともと住宅業界に興味があったのでこの業界を志望しましたが、メーカーの立場では直接ユーザーの方とお話する機会が少なく、「リアルなお悩みにもっと寄り添いたい」と感じるようになりました。シンセンリフォームでは、エンドユーザーであるお客さまに一番近い立場で、住まいのお悩み解決に関われるだろうと思い入社しました。
Question 02
主な仕事内容
営業担当として、新規顧客集客に向けた新聞折り込みチラシの作成や、SNSを使った広報活動を行っています。また、問い合わせが入り次第、お客さまのお宅へ訪問し、ヒアリング・提案・お見積りの作成をします。受注が決まれば、工事の段取りから現場の管理、完了確認まで、一貫して同じ担当者が行っています。お客さまと関わる距離感が近いこと、お付き合いする期間が長いことも、この仕事の大きな特徴です。
Question 03
印象に残っているエピソードはありますか。
入社間もない頃に担当した、「目隠し工事」という少規模工事です。その時は何度も打ち合わせを繰り返し、ブラインドを設置させていただくことになりました。お客さまからは「小さなことにも何度も付き合ってくれてうれしかったです」とおっしゃっていただき、以降、そのお客さまから頻繁にご依頼をいただくようになりました。どんなに小さな仕事でも、丁寧に進めるように心がけています。
Question 04
入社後に成長できたと感じるところはありますか。
お客さまにリフォーム提案を行うことで、住宅に関する知識はもちろん、お客さまによってさまざまなライフスタイルがあることを知りました。多種多様なお客さまのライフスタイルに寄り添う中でたくさんの失敗も繰り返してきましたが、常にお客さまの立場に立って物事を考えられるようになったことは、自身の成長につながっていると感じます。
Question 05
新入社員に求めることはどんなことですか。また、どんな人と働きたいですか。
リフォーム営業は、お客さまにいかに寄り添い、お悩みを解決できるかを考える、お客さまとの関わりが非常に深い仕事となります。お客さまのお悩みが解決された時、お客さまの喜びが大きくなる分、私たちのやりがいも大きくなるものです。私たちと同じように「お客さまを喜ばせたい!」という気持ちを持っている方に、ぜひ仲間になっていただきたいです。
Question 06
休日の過ごし方を教えてください。
家族と過ごして、できるだけ家事の手伝いも頑張っています。学生時代はサッカー部に所属していたので、サッカーが好きです。時間をつくって家族とアルビレックス新潟の応援に行くことも。家にずっといるのが苦手で(笑)、週末だけですが、体力維持を目標にランニングもしています。娘たちが大きくなってきて、ようやく自分の時間が持てるようになってきました。